大垣池田専売店-窪田新聞店
国道417号線沿い。くねくねラーメン池田店さんの向かい!
大垣池田店 新着情報
大垣池田新聞は売店地域の、皆様の暮らしに関連する事業情報など、昇降順にご紹介していきます。

〒503-2426
岐阜県揖斐郡池田町池田八幡944-3
Tel: 0585-44-3951
Fax: 0585-44-3952

大垣池田店店主 窪田高也
「□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□」
『区域内はこんな所!』ギャラリー
小さな写真をクリックすると大きくなります。大きな写真の上にカーソルを合わせると説明文が出ます。
![]() 池田山、夜明けの夜景出典:やまちゃんのブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/nshgt357/7008177.html) | ![]() 池田山パラグライダー山頂付近の「池田の森」はハンググライダーやパラグライダーの離陸所が設けられており、スカイスポーツのメッカとして全国的にも有名です。 |
---|---|
![]() 池田温泉良質の天然温泉なので、お湯に浸かればみるみるうちに肌がしっとりつるつる。美肌効果抜群です。心も体もリフレッシュしてください。 | ![]() 池田温泉道の駅池田温泉に隣接した道の駅では新鮮野菜や特産品などのショッピング、足湯が楽しめます。 |
![]() いけだ茶っプリン岐阜農林高校の生徒と一緒に開発した商品です。懐かしい味のする昔ながらの手作りプリン。地元産の抹茶を使っています。現在は池田町の道の駅で週末のみの限定販売。 | ![]() 霞間ヶ渓_春の桜春の桜、夏の新緑、秋の紅葉。冬の雪景色。 四季折々の美しい風景に彩られる「池田山」は平成8(1996)年の池田温泉の誕生をきっかけに、より多くの観光客や登山客が訪れるようになりました |
![]() 池田山_秋の紅葉春の桜、夏の新緑、秋の紅葉。冬の雪景色。 四季折々の美しい風景に彩られる「池田山」は平成8(1996)年の池田温泉の誕生をきっかけに、より多くの観光客や登山客が訪れるようになりました。 |
『区域内はこんな所!』リンクサイト
【グルメ】
http://www.new-ikeda.com/
季節料理、お食事なら 四季旬彩 ニュー池田(にゅーいけだ)へ。ご祝事・ご法要・歓送迎会・新年会・忘年会・同窓会など、各種会合、ご宴会に、またご家族、ご友人とのお食事会にぜひ!
【グルメ】
【観光・プレイス】
「天然温泉 池田温泉」のホームページ。良質の天然温泉なので、お湯に浸かればみるみるうちに肌がしっとりつるつる。美肌効果抜群です。心も体もリフレッシュしてください。
【観光・プレイス】
【役所・公共施設】
求人情報
※画像(写真)はイメージです。

朝刊配達スタッフ(揖斐店)
2016年2月23日
【業務内容】
早朝、朝刊配達などを行います。
まずはお電話下さい!⇒0585-22-0020

夕刊配達スタッフ(現在募集なし)
2015年
【業務内容】
午後夕方、夕刊を配達する作業です。
現在募集しておりません。

折込スタッフ(現在募集なし)
2015年
【業務内容】
日中、次の日等の新聞折込チラシを1部毎に組み合わせる作業です。
現在募集しておりません。

集金スタッフ(現在募集なし)
2015年
【業務内容】
新聞購読者宅へ行き、新聞代金などを集金する作業です。
現在募集しておりません。

事務スタッフ(現在募集なし)
2015年
【業務内容】
新聞販売店に関する事務、電話対応などを行う業務です。
現在募集しておりません。
店舗情報・お問い合わせフォーム